東京クリスマスマーケット 2020 in 日比谷公園

2020年12月10日(木)から25日(金)まで、日比谷公園の噴水広場で「東京クリスマスマーケット2020 in 日比谷公園」が開催されます。
今年もドイツからやってきた巨大な「クリスマスピラミッド」が登場!ホットワインや寒い冬にぴったりのフード、雑貨のお店が30店舗並びます。初出店のチョコレートブランド「リンツ」のブースでは、ここだけの限定メニューもあり。
ドイツのクリスマスマーケットを日比谷公園に再現。チョコレートブランド「リンツ」が初出店!ライブ演奏など、ヨーロッパさながらのクリスマススタイルを満喫できるマーケットです。
クリスマスマーケット発祥の地、ドイツ・ドレスデンのクリスマスマーケット
クリスマスマーケット発祥の地、ドイツはドレスデンのクリスマスマーケットをモチーフに、2015年に日比谷公園で初めて開催されました。2019年度は芝公園での開催でしたが20日間で20万人以上もの方々が来場。
そして20220年の今年は日比谷公園に戻り、16日間の開催となります。会場には飲食20店舗に雑貨10店舗が並ぶ予定です。
クリスマスピラミッド横に位置する本イベント初出店のチョコレートブランド「リンツ」のブースでは、クリスマスマーケットをさらに美しく盛り上げるため、雪が舞うホワイトクリスマスの雰囲気を演出します。
楽団によるライブ演奏などもあり、ヨーロッパさながらのクリスマススタイルを満喫することができます。
世界最大級のクリスマスピラミッド
会場の中心にあるシンボル的存在が世界最大級のクリスマスピラミッド。6つの段には違うモチーフの木工の人形が配置されており、回転しながらファンタジックなストーリーが展開されています。ライトアップされたその美しさは、まさに最高の「映え」ポイントです。
東京クリスマスマーケット 「映え」ポイント
会場内には、華やかなクリスマス装飾がなされた”ヒュッテ”と呼ばれる木の小屋、写真撮影にも最適な巨大なハート型クリスマスリースなど、いたる所に「映え」ポイントが。いろんな場所で写真を撮って「いいね♡」をたくさんゲットしよう。
東京クリスマスマーケットの屋台
ホットワインやシュトーレンなどが楽しめる飲食の屋台は18店舗!
クリスマスピラミッドの横には初出店となるチョコレートブランド「リンツ」のブースがあります。雪が舞うホワイトクリスマスの雰囲気を演出しているそう。
ブースでは、カカオ本来の豊かな風味が濃厚に味わえるドリンク「クリスマススペシャルホットチョコレート」や、なめらかなチョコレートがとろりと溢れ出る、冬だけの至福のショコラデザート「フォンダン オ ショコラ」など、ここでしか味わえない限定のスペシャルメニューが販売されます。どちらも寒い冬にはぴったりですね。
ヒュッテ(木の小屋)
ヒュッテと呼ばれる各店舗ブースの屋根には雪だるまやサンタ&トナカイなど、ライトアップされた夜には、幻想的に煌めく!
ハートのリース
リースから顔を出して恋人、家族、友人と一緒にパシャ! 気おくれせず、周囲の人に頼んでシャッターを切ってもらうのがおすすめ。
クリッペ
キリストの生誕シーンを再現した、粘土で作られた大型ジオラマ。ヨーロッパの教会にある中世壁画を見ているような雰囲気が「映え!」。
本場ドイツの木工芸品
エルツ地方・ザイフェンの工房から、今年も木の温もり溢れるおもちゃたちが大集合。一年ごとに一体ずつ増やしていくのが本場流。お気に入りを探してみて!
クリスマスマーケットの楽しみ
グリューワインやスープ
会場内はヒーターが設置されているが、寒い日は芯から冷えてしまいがち。体の中から暖をとるなら、クリスマスマーケットには欠かせないグリューワインやスープがおすすめ。体をしっかり温めるのも、イベントを楽しむコツの一つ。
8~9世紀頃にドイツで生まれたグリューワイン。北部地方は冬の寒さが厳しいため、人々がワインにハチミツ、ハーブ、ベリーなどを加え、煮て飲んだのが始まり。飲みやすく、体が温まるので、クリスマスマーケットでも定番の飲み物となっています。
ドイツワイン
ホットドリンクもいいけど、クリスマスマーケット本場ドイツを見習って、ソーセージなどをつまみにドイツビールで乾杯というのも楽しい。ゆっくりビール&ドイツ定番料理を味わうなら、まずは暖かい席の確保を!
ドイツ伝統のスイーツ
クリスマスには思いっきりスイーツをという人におすすめなのがシュトーレン。洋酒に漬け込んだドライフルーツやナッツを生地に練り込み、表面に粉糖をまぶしたもので、ドイツ流クリスマスケーキ。また、たっぷりハチミツやスパイス、ナッツが入り、チョコレートや砂糖でコーティングされた焼き菓子・レープクーヘンが魅力なので、ぜひ会場で味わって!
イベント名 | 東京クリスマスマーケット 2020 in 日比谷公園 |
---|---|
開催期間 | 2020/12/10(木) ~ 2020/12/25(金) |
最寄り駅 | 日比谷駅 / 内幸町駅 / 霞ヶ関駅 / 有楽町駅 |
会場 | 日比谷公園 噴水広場 |
時間 | 開始:11:00 終了:22:00 備考:初日12月10日(木)のみ16時から LO 21:30 |
料金・費用 | 入場無料 ※物販・飲食は有料 |
お問い合わせ | 東京クリスマスマーケット実行委員会 電話番号:03-3524-0890 |
オフィシャル サイト |
東京クリスマスマーケット |